教職員・在学生の活躍
- 2021.12.09教職員・在学生の活躍
- 群馬県の広報誌「tsulunos PLUS」にて本校の風力発電に関する研究が一部紹介されました
- 2021.12.07教職員・在学生の活躍
- 第26回コンクリートカヌー大会で、群馬高専コンクリートカヌー愛好会の”たにがわ”が総合2位!
- 2021.12.03教職員・在学生の活躍
- 理科部の学生が第19回高校生・高専生科学技術チャレンジ(JSEC)のファイナリストに選出されました!
- 2021.12.03教職員・在学生の活躍
- 高専ロボコン2021 全国大会出場しました
- 2021.11.30教職員・在学生の活躍
- 本校一般教科(人文)大島由紀夫教授が石川薫記念地域文化賞を受賞しました。
- 2021.11.30教職員・在学生の活躍
- FMぐんま「POTLUCK」内で、本校学生の超小型衛星「KOSEN-1」の開発に関するインタビューが放送されます!
- 2021.11.18教職員・在学生の活躍
- 高専ロボコン2021群馬高専Aチーム全国大会出場決定!
- 2021.11.18教職員・在学生の活躍
- 本校専攻科生がThe 6th International Conference on “Science of Technology Inovation”2021で「Best Research Presentation Award」を受賞しました。
- 2021.11.15教職員・在学生の活躍
- 本校機械工学科ロボット工学研究室メンバー及び平社信人教授が共同開発した超小型衛星「KOSEN-1」がイプシロン5号機により打ち上げられました。
- 2021.10.22教職員・在学生の活躍
- 本校専攻科生が令和3年度高専生対象SDGs動画コンテスト2021で「優秀賞」を受賞しました。
ここで本文終了です