本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
ここから本文です

お知らせ一覧News list

2023.01.24お知らせ

「英語で専門分野の授業を聴く!!!」が2022年度「連携教育―実践技術英語」へと進化!!!

 進化系「英語で専門分野の授業を聴く!!!」は、本年度より英語による授業をより充実させました。例えば、物質工学科5年の「安全工学」Siemens JapanのDr. Helmut Wenisch先生による「半導体業界におけるイノベーションと安全性」の授業(90分2回)、専攻科2年生に対するWenisch先生による「製造業におけるサステイナビリティ―」の授業(90分1回)、および専攻科環境工学専攻1年に対するAdvanced Engineering Materials(後期1単位、Alexander Loukanov, 橋本修一、Olaf Karthaus(千歳科学技術大学)担当)などが、新規に取り入れられました。これらの授業が学生にとってスムーズに理解できることを目標として、一昨年、昨年に引き続き、本年度も課外授業として主に外部機関に所属する外国人研究者による科学英語の授業を行っております。日本の大学等に在籍する科学者やドイツ、アメリカ等の先生方にもお願いし、下記のような11回の授業を行いました。
 講演者はZoomを通じてストリーミング講演を行い、視聴者はパブリックビューイングで参加することとし、授業と重ならないように水曜日の16:10~の開催としました。なお、会場でインタラクティブクイズや英語の発音練習を行ったため、Zoomでリモート参加する学生には期待されたほどの内容を提供できませんでした。今後は会場での参加を促し、科学英語に多くの学生が接する機会ができることを目指したいと思います。また、将来、海外インターンシップを目指す学生にも参加していただきたいと思っております。

 

 連携教育プログラム担当 太田道也
 専攻科連携教育特命教授 橋本修一
 連携教育プログラム担当 川浦千秋

 

第1回 5月11日

  

 

第2回 5月25日

   

 

第3回 6月15日

   

 

第4回 6月28日

   

 

第5回 7月13日

   

 

第6回 7月20日

   

 

第7回 10月5日

   

 

第8回 10月12日

   

 

第9回 11月2日

   

 

第10回 12月7日

   

 

第11回 12月14日

   

 

2021年度の「英語で専門分野の授業を聴く」はこちらからご覧いただけます。


ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です