本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
ここから本文です

お知らせ一覧News list

2024.12.16教職員・在学生の活躍

第10回関東磐越地区化学技術フォーラムで「優秀ポスター賞」ならびに「ポスター発表奨励賞」を受賞しました

 令和6年11月17日(日)に第10回関東磐越地区化学技術フォーラムがビエント高崎(群馬県高崎市)で開催されました。
 高専生・大学生・大学院生・教職員等が研究発表するなか、本校学生もポスター発表を行い、そのうち物質工学科5年の久保田快翔さんが発表した「がん細胞で多く発現するタンパク質CD73に対する一本鎖抗体の調製」が「優秀ポスター賞」を受賞しました。
 また、物質工学科3年のポムプラパー・チャナティナートさん、田中はんなさん、山口栞里さんが自主研究として取り組んだ「十石みその調査~伝統受け継ぐ上野村の味~」が「ポスター発表奨励賞」を受賞しました。同フォーラムでは、高専生・大学生・大学院生を含む全56件のエントリーのうち、8件の優秀ポスター賞、2件のポスター発表奨励賞が授与されました。
(指導教員:物質工学科助教 安西高廣(久保田)、物質工学科准教授 大岡久子(ポムプラパー・田中・山口))

「優秀ポスター賞」受賞の久保田快翔さん

「ポスター発表奨励賞」受賞の山口栞里さん、田中はんなさん、ポムプラパー・チャナティナートさん

 

 


ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です