授業料免除申請について
令和5年度授業料免除申請については以下の予定で行います。
授業料免除を希望する学生は、掲示に注意して必ず期間内に所定の手続を行ってください。
掲示及び申請書の配付開始 | 申請受付期間 | |
---|---|---|
前期分 | 4月初旬 | 4月初旬~4月下旬(予定) |
後期分 | 未定 | 未定 |
※ 受付期間後は、理由の如何を問わず一切受け付けませんので、十分注意してください。
※ 証明書発行が上記期間に間に合わない場合は下記までご連絡ください。
注意事項
- 半期毎の申請になります。令和4年度後期に授業料免除申請をした学生で,令和5年度前期も授業料免除を希望する学生は,忘れずに申請してください。
- 日本学生支援機構給付奨学金の支援区分に応じた授業料免除が受けられます。授業料免除へ申請する場合は,併せて日本学生支援機構給付奨学金も申請してください。
- 授業料免除の申請があった者については,その許可・不許可が決定されるまで,授業料の徴収を猶予します。
- 留年中の学生は,その理由がやむを得ない場合を除き授業料免除の対象になりません。
- 令和4年度後期と選考結果が異なる場合があります。
※ 本件に関する問合せ又は不明な点がある場合は、下記までご連絡ください。
群馬工業高等専門学校 学生課学生支援係
TEL:027-254-9057