個人情報の保護について
皆様のプライバシーや個人情報を適切に保護することは、私たち群馬工業高等専門学校の重要な責務であると考えています。群馬工業高等専門学校は、以下の「個人情報保護方針」に基づき、皆様の個人情報を慎重に取扱い、安全かつ適切な保護に努めてまいります。
群馬工業高等専門学校個人情報保護方針
- 基本方針:
- 群馬工業高等専門学校では、個人情報の保護に関する方針を定め、皆様の大切な個人情報の適正な利用・取扱いに努めてまいります。
- 法令等の遵守:
- 群馬工業高等専門学校は、本校が保有する個人情報(以下、「保有個人情報」という。)に関して適用される個人情報保護関連法令及び独立行政法人国立高等専門学校機構が定める諸規程等を遵守します。
- 個人情報の取扱い:
-
- 個人情報の収集について
個人情報を収集する際には、皆様に対し利用目的を明確にし、その達成に必要な範囲において、適法かつ公正な手段を用います。
- 保有個人情報の利用について
保有個人情報を利用する際には、法に定める場合を除き、利用目的を明確にし、その達成に必要な範囲を超えて、皆様の個人情報を利用することはいたしません。
- 保有個人情報の第三者提供について
保有個人情報を第三者に提供する際には、法に定める場合を除き、提供先、提供する個人情報とその利用目的を明確にした上で、皆様の同意を得ることとし、その利用目的の達成に必要な範囲を超えて、皆様の個人情報を第三者に提供することはいたしません。
- 保有個人情報の取扱いに係る業者の委託について
利用目的の達成に必要な範囲内で、保有個人情報の取扱いに係る業務を委託することがあります。
この場合は、個人情報の適切な管理能力を有することを条件とし、個人情報の取扱いに関する定めを締結します。
- 開示・訂正・削除等:
- 学生又は保護者から個人情報について開示・訂正・削除等の請求がなされた場合は、遅滞なく対応します。
- 個人情報の適正な管理:
- 個人情報を安全かつ適正に取扱うために、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、滅失、き損を防止するための適切な措置を講じます。
- 継続的改善:
- 個人情報の取扱いの定めを必要に応じて見直し、改善を図ります。
「個人情報の取扱い」において明確にすることとされた個人情報、利用目的等について
群馬工業高等専門学校個人情報保護方針の「個人情報の取扱い」において明確にすることとされた個人情報、利用目的及び提供先については、以下のとおりです。
第1 個人情報を収集する際における個人情報とその利用目的
個人情報 |
利用目的 |
学籍番号、学生氏名、住所、電話番号、生年月日、出身中学、メールアドレス等 |
学生本人との連絡、学生名簿の作成、各種証明書の発行、在学中及び卒業後の刊行物の発送 |
保護者等の氏名、住所、電話番号、入学者との続柄等 |
保護者等との連絡 |
銀行口座情報、授業料、学生寮居住に係る学生寮料等の債権に関する情報等 |
授業料等の債権管理 |
免除金額、家計評価額、所得金額、世帯の就学者状況、特別控除額に関する情報等 |
入学料及び授業料免除判定 |
家計支持者所得、奨学生番号、貸与月額の情報等 |
奨学金判定及び奨学金管理 |
家計支持者氏名、住所、所得、学生氏名等 |
就学支援金及び奨学のための給付金判定 |
学生氏名、住所、車両所有者氏名、運転免許証・車検証等に関する情報 |
車両通学許可判定 |
学生氏名、生年月日、学籍番号、学年、怪我の内容、治療費額、保護者氏名、銀行口座情報 |
災害共済給付申請 |
銀行口座情報、家族勤務先等 |
学生寮の入寮選考 |
寮生氏名、学年、学科、学籍番号、住所、保護者氏名、電話番号、郵便番号 |
名簿作成・寮食提供管理 |
その他法令、本校の業務を遂行するための必要最小限の情報 |
その他利用目的が明示されたもの |
第2 保有個人情報を利用する際における個人情報とその利用目的
個人情報 |
利用目的 |
受験番号、性別、入試成績、中学校等の調査書に関する情報等 |
入学者選抜業務 |
学籍番号、履修登録科目、修得単位、成績評価、学習履歴に関する情報等 |
就学指導、進級判定、卒業(修了)認定 |
出身中学、診断結果、処置・治療内容、緊急連絡先等 |
学生の健康管理(健康診断、応急処置) |
連絡先、相談内容、心理テスト等結果 |
学生相談 |
合宿研修施設使用許可願、特別課外活動願、対外試合(活動)届、施設・設備使用願等に記載された情報等 |
課外活動支援 |
進路先等 |
卒業後の進路に関する調査 |
学生氏名、生年月日、学籍番号、学年、学科 |
健康診断業務 |
氏名、学年、学科、写真、部活動や卒業研究などの本校における活動内容に関する情報等 |
刊行物等による学内外への広報 |
その他法令、本校の業務を遂行するための必要最小限の情報 |
その他利用目的が明示されたもの |
第3 保有個人情報を第三者に提供する際における提供先、提供する個人情報とその利用目的
提供先 |
提供する個人情報 |
利用目的 |
保護者、中学校、関連企業、一般 |
氏名、学年、学科、写真、部活動や卒業研究などの本校における活動内容に関する情報等 |
刊行物等による学内外への広報 |
後援会 |
学生氏名、保護者氏名、住所、電話番号、出身中学校 |
名簿作成・各種情報提供 |
同窓会 |
学生氏名、住所、電話番号 |
名簿作成・各種情報提供 |
学生会 |
学生氏名、学年、学科、学籍番号 |
名簿作成・各種情報提供 |
高専機構における個人情報の取扱について