2024.07.24イベント
令和6年度SSS開校式(全体説明会)を実施しました
令和6年7月20日(土)に、「第12回SSS(スマート・サイエンス・スクール)」の開校式を実施し、主催者挨拶や担当者紹介、各探求テーマについてのショートプレゼンテーション等を行いました。
SSSは、理工系の分野に興味を持つ中学生の皆さんに科学の面白さ、奥深さを実験・研究を通じて実感してもらうことを目的にスタートした“早期研究体験講座”です。
群馬高専の設備や研究資源を活用し、複数回にわたる実験・研究活動に中学生の皆さんが取り組むことが特徴です。1回の実験で完結する体験授業等とは異なり、複数回にわたって実施することで、より高度で専門的な内容について、原理をよく理解しながら探求できます。
12月の閉校式では実験成果報告会として、参加した皆さんのプレゼンテーションによる報告を予定しています。閉校式までがんばろう!!
教員による全体説明
「身近な植物をDNA鑑定してみよう」の様子
「自分だけのロボットハンドを設計しよう!」の様子
ここで本文終了です