電子資料
電子資料
電子ジャーナルの利用について
長岡技術科学大学作成。わかりやすい利用マニュアルが掲載されています。
電子ジャーナル注意事項
(※ご利用の前に必ずお読みください)
短時間に大量の論文(PDF)をダウンロードすると、組織的な契約違反行為と見なされます。
同様に、短時間に大量の論文にアクセスしただけでも、不正使用の疑いがかけられます。
このような場合、徹底的な原因究明、事情説明および再発防止策の提示を、出版社から強く求められます。
これらの手続きが完了するまでには相当の時間を要しますが、その間、該当電子ジャーナルへのアクセスは全面的に停止され、違反者だけでなく群馬高専全体で利用できなくなります。
下記を遵守していただき、適正な利用にご協力ください。
1.検索結果はできるだけ絞り込み、必要な論文だけを閲覧してください。
検索前にキーワードを吟味し、結果を十分に絞り込んでから、本文のPDFリンクをクリックしてください。
短時間に連続して多くのPDFファイルを開くと、大量のデータへ不正なアクセスをしたと見なされる場合があります。
内容の確認だけの場合は、Abstract(抄録)のリンクをクリックして、本文の閲覧は最小限に絞ってください。
2.ソフトウェアのチェック、アップデート、ウィルススキャンを頻繁に行ってください。
一度に大量ダウンロードを行うようなソフトウェアを使用すると、不正なアクセスと見なされる場合があります。
PCに見覚えのないソフトウェアがインストールされていないか、常にチェックしてください。
また、OS/ブラウザ/ウィルス定義ファイルのアップデート等、PCのセキュリティ対策は定期的に必ず行ってください。
3.不要なクリックはしないでください。
PCの動作がスムーズでなくても、1つのリンクを連続して(何度も)クリックしないでください。
実際には違反行為でなくとも、大量のデータへ不正なアクセスをしたかのような記録が、出版社のサーバに残ってしまうことになりますので、操作はゆっくりと行ってください。
また、PDFファイルの閲覧がスムーズに行えるようなPC環境を用意してください。
電子ジャーナル一覧
- ACS
American Chemical Society発行の電子ジャーナル。 - AIP / APS
American Instituteof Physics, American Physical Society提供。 - ScienceDirect | Mendeley(無料の文献管理ツール。2025年11月まで利用可能)
エルゼビア社提供。電子図書・ジャーナルのフルテキストデータベース。
学認よりリモートアクセスが可能です。アクセス方法はこちら(PDF)をご覧ください。
(機関名欄に「gunma」と入力すると、群馬高専の英語名が表示されます) - Journal of the Physical Society of Japan
日本物理学会の英文月刊誌。 - J-STAGE
科学技術振興機構作成。国内の学会誌を中心に、約3000タイトルを無料で閲覧できます。 - DOAJ
Lund University Library作成。オープンアクセスの電子ジャーナルを集めたサイト。 - WARP
国立国会図書館作成。インターネット情報資源を文化資産として保存するプロジェクト。電子雑誌の検索も含む。 - 機関リポジトリ一覧
NII提供。 電子化された大学の紀要論文等が閲覧可能。 - 群馬高専レビュー(J-STAGE)
データベース一覧
- Niiの学術コンテンツサービス
文献情報,研究機関・研究者情報などを探せます。
→ CiNii Books (大学・高専等が所蔵する本や雑誌の検索)
→ CiNii Dissertations (国内の博士論文の検索)
→ CiNii Research (各種データベースに掲載された論文・研究データ等の検索)
→ IRDB (学術機関リポジトリに掲載された論文等の検索) - researchmap
研究者自身が業績を管理・発信する,データベース型研究者総覧です。 - Scitation
物理の文献を探せます。AIP関連学会の論文を検索するデータベースです。 - MathSciNet ※校内のみ利用可
数学の文献を探せます。American Mathematical Society作成。
→ 利用マニュアル(丸善提供) - NDL-OPAC
国立国会図書館所蔵の図書のほか,「雑誌記事索引」や電子資料の検索ができます。 - Google Scholar
学術論文の検索サイト。日本語の論文も検索できます。 - arXiv.org
電子化された学術文献を提供するサイト。 - Ingenta
外国雑誌最新号の目次を検索できます。 - Wiley Online Library
Wiley社刊行の雑誌記事を検索できます。(※オープンアクセスの記事のみ、本文閲覧可能) - PubMed
生命科学分野の文献を探せます。National Library of Medicine提供。
電子書籍
- Maruzen eBook Library
丸善雄松堂提供の電子ブック。TOEIC・英語学習関連の図書等。
→ 閲覧方法
→ ご利用案内と注意事項(PDF)
→ 校外からのアクセス方法(PDF)(※スマホ・タブレットからも利用できます) - 国立国会図書館デジタルコレクション
「インターネット公開資料」に限り閲覧可。 - 青空文庫(著作権フリー)
日本の電子図書館。文学作品中心。翻訳含む。 - プロジェクト・グーテンベルク(著作権フリー)
海外の電子図書館。英語等欧米の作品中心。 - Kinoppy
紀伊國屋書店提供の電子ブック(無料あり)。アプリDL必要。