本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
ここから本文です

入学案内Admission information

専攻科

令和8年度入学者選抜日程

選抜方法 学校長推薦選抜/社会人特別選抜 学力選抜 連携教育プログラム推薦選抜
願書受付

令和7年4月14日(月)
~4月16日(水)

令和7年5月2日(金)
~5月8日(木)
令和7年4月14日(月)
~4月16日(水)
試験日 令和7年4月23日(水) 令和7年5月14日(水)

令和7年4月23日(水)、

5月14日(水)※両日を受験

合格発表 令和7年4月25日(金) 令和7年5月16日(金) 令和7年5月16日(金)

※今後、不測の事態(災害・事故・感染症等)が生じた場合、変更することがあります。

出題科目(学力による選抜)

出題科目は次のとおりです。

出題科目 生産システム工学専攻 環境工学専攻
一般科目
(100点)
英 語 TOEICのスコアを利用 ※ 試験日の前年4月以降のスコアのみ有効
専門基礎Ⅰ
(150点)
数 学(基礎数学,微分・積分,線形代数)

専門基礎Ⅱ
(100点)

関数電卓及び定規使用可

物理〔力学(質点・剛体の力学)と電磁気学〕の分野より各2題、材料力学1題、C言語アルゴリズム1題 計6題を出題し,その中から3題を選択。 化学及び環境都市工学の2分野から各3題計6題を出題し,その中から3題を選択。ただし,化学は物理化学,無機化学,有機化学とし,環境都市工学は構造力学2題,環境工学1題とする。

※TOEICのスコア利用の詳細は募集要項をご確認ください。

※専門基礎Ⅱの試験時に、関数電卓及び定規を貸与します。

入学者募集要項

令和8年度専攻科学生募集要項は、令和7年3月下旬から学生課で配付します。
郵送ご希望の場合は下記お問い合わせ先へ連絡ください。

お問い合わせ

募集要項の請求や、ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。

群馬工業高等専門学校 学生課教務係
〒371-8530 前橋市鳥羽町 580 番地
TEL:027-254-9051
FAX:027-254-9080
E-mail:g-hosa@gunma-ct.ac.jp

ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です